お知らせ

  1. 彩苑TOP
  2. お知らせ
  3. 彩苑のSDGsの取り組み

2025.01.10

彩苑のSDGsの取り組み

~~~~SDGs(持続可能な開発目標)とは~~~~
SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年9月の国連サミットで採択された国際目標です。
2030年までに、誰一人取り残さない持続可能でより良い世界を実現することを目指しています。
貧困や飢餓、ジェンダー問題、地球環境問題など、さまざまな社会課題に関する17の目標と169のターゲットで構成されています。

彩苑のSDGsの達成に向けた取り組み

【環境に配慮したサステナブルな経営】

・館内照明のLED化
・ローソクをオイルランプに変更し、環境への配慮
・先鋭的な社内システムに移行し、デジタル化や紙の削減
・ペットボトル、ビン等のリサイクル活動の実施

  

【地域貢献、地域密着の取り組み】

・斎場周辺や地域の清掃活動の参加
・地域のお客様や会員に向けて定期的な終活講座の実施
・地域の店舗を誘致したマルシェ(市場)の開催
・お盆供養祭や供養品回収を通じた地域のお悔やみのサポート
・地域のお祭りへの参加や協賛

 

【健康・健全なディレクター育成】

・ジムの入会補助
・1on1MTGの実施
・葬祭ディレクターの資格取得の取り組み及び、認定試験官として派遣
・グリーフケアの資格取得
・産休、育休の取得推進

株式会社彩苑のSDGs宣言書はこちら